九州の橋





■ 相互リンク
ウォーキングin日光


System Koubou Corporation
 九州で一番高い山は鹿児島県にある屋久島の宮之浦岳で標高1935mです九州の山々は標高では 本州の山にはおよびませんが、低山ならではの魅力ある山がたくさんあります。
牧歌的なくじゅう、阿蘇の山々、火山湖がたくさん並んで月のクレータのような霧島の山々、世 界遺産に指定された縄文杉のある屋久島の山、普賢岳の噴火で有名な島原の雲仙の山、平家の落 人伝説の残る宮崎県の椎葉の山など数え上げるときりのないほど魅力的な山々がたくさんありま す。
また、春から夏にかけてはミヤマキリシマやシャクナゲ、ドウダンツツジ、アケボノツツジなど が咲き、目を楽しませてくれます。 初心者や家族連れでも登山できる山が多く、山麓には温泉地が多くあるのも九州の山の嬉 しい特長ではないでしょうか、その周辺の観光地や温泉地も紹介していますので登山後の汗を流 すのに御利用ください。

 内容についてもう少し詳しくとかコースの時間とか地図とか駐車場の場所とかいろいろ不満があるかと 思いますが、それらは各種ガイドブックを参照してください。こんな山なんだというイメージが つかめる程度の内容としていますことを御了解ください。また、写真も本やHPを作成することを前提に 撮影されたものではありません。片山御夫妻が記念写真として撮影されたものをご好意により お借りして掲載しましたので、山により写真が不足している場合もあります。


九州の山一覧

《 別画面に表示されます 》
県 名 山 名 標 高 特 長
福岡県 宝満山 869m 登山者人気No1の山
福岡県 三郡山 936m 若杉〜宝満山縦走の中間点
福岡県 油 山 597m 市民の森として気楽に楽しめる山
福岡県 福智山 901m 筑豊のシンボル。頂上付近は広大なススキの台地
福岡県 皿倉山 622m 夜は100億ドルの夜景が見られる
福岡県/大分県 英彦山 1200m 日本三大修験場の霊山
福岡県 古処山 889m 山頂に巨岩の重なりがある
福岡県 馬見山 978m 古処山からの縦走コースの山
福岡県/大分県 御前岳・釈迦岳 1231m 自然めぐり縦走は変化の多いコース
福岡県 貫 山 712m 平尾台カルスト台地の最高峰
福岡県 湯川山 471m 湯川山・孔大寺山・金山・城山の宗像四塚連峰
福岡県 香春岳 511m 田川のシンボル。香春岳一ノ岳は半分なくなった
福岡県 障子ヶ岳 427m 山頂は広い草原で展望バツグン
福岡県 牛斬山 580m 広い草原、360度のパノラマ
福岡県 西 山 645m 奥深い一等三角点の山
福岡県 鳥屋山 645m 自然林がそのまま残っている
福岡県 白馬山・大法山 261m 3月には梅林公園の梅が咲く
福岡県/佐賀県 雷 山 955m 中腹には紅葉の雷山千如寺などあり人気の山
福岡県/佐賀県 井原山 983m 山頂は広く眺め良し、ハイキングに最適
佐賀県/福岡県 脊振山 1055m 背振山系の最高峰
佐賀県/福岡県 金 山 967m 花・滝・紅葉のある一等三角点の山
佐賀県 作礼山 887m ファミリーハイクに最適な山
佐賀県 黒髪山・青螺山 516m 焼物の里である有田の背後にある奇岩の山
佐賀県 土器山 430m 巨岩、奇岩の山
佐賀県 蛤 岳 863m 脊振山から縦走して登る人が多い山
長崎県 金比羅山・八郎岳 360m
初日の出を見る人でにぎわう金比羅山
長崎県/佐賀県 多良岳 983m
多良山地の盟主で滝やキャンプ場あり
長崎県/佐賀県 虚空蔵山 609m
鋭峰が登頂意欲をかきたてる
長崎県 九千部岳 1061m
奥雲仙の別天地
長崎県 野 岳 1142m
眼前に普賢岳が見える
長崎県 普賢岳 1360m
噴火で山容が一変し新山誕生
長崎県 岩屋山 475m
遠足やハイキングで賑わう人気の山
長崎県 冷水岳 374m
北九十九島の眺めがすばらしい
大分県 酒呑童子山 1181m
初夏にはシャクナゲが開花する
大分県/福岡県 犬ヶ岳 1131m
ブナの原生林やシャクナゲが美しい
大分県 伽藍岳 1045m
噴気活動の横を登る
大分県 鶴見岳 1375m
冬は霧氷、春はミヤマキリシマが美しい
大分県 由布岳 1583m
豊後富士と言われる湯布院のシンボル
大分県 倉喜山(倉木山) 1160m
人気の鶴見、由布岳に隠れた静かな山
大分県 桧原山 735m
山菜取りも楽しめる耶馬溪の山
大分県 鹿嵐山 758m
奇岩郡があり岩尾根の険しい山
大分県 田原山(鋸山) 400m
奇岩郡の岩場が多くスリル満点
大分県 大岩扇山 691m
山頂一帯は草原台地で展望抜群
大分県 万年山 1140m
玖珠町のシンボル、山頂は草原
大分県 千灯岳・文珠山 616m
仏の里国東半島の山史跡めぐりもできる
大分県 猪群山 458m
国東半島の山で山頂に奇岩あり
大分県 久住山 1787m
大分県西南部の九重連山を代表する山
大分県 星生山 1762m
九重連山の山で広い山頂からはすばらしい眺め
大分県 大船山 1787m
九重連山の東の雄で久住山と同等の人気
大分県 平治岳 1643m
ミヤマキリシマの美しさは九州一
大分県 黒 岳 1587m
紅葉とシャクナゲ「日本の自然百選」の山
大分県 白口岳・立中山 1720m
久住山を中心にした南西ルートもおもしろい
大分県 花牟礼山 1170m
登山者少ない静かな草台地
大分県 崩平山 1288m
九重連山が一望できる
大分県 鎮南山 536m
臼杵市のシンボル山頂からの眺めも良い
大分県 彦 岳 639m
頂上から見る佐伯湾は絵のように美しい
大分県 鎧ヶ岳・烏帽子岳 840m
環境に恵まれた大分百名山
大分県 尺間山 641m
岩峰のいただきに神社
大分県/宮崎県 祖母山 1756m
祖母、傾 国定公園の盟主
大分県/宮崎県 障子岳・古祖母山 1703m
祖母山より尾根を縦走する紅葉が最高に美しい
大分県 大障子岩・障子岩 1451m
岩塊の鋸切尾根に挑戦
大分県/宮崎県 傾 山 1602m
五葉松と岩峰と絵に書いた様な山頂
大分県 元越山 582m
展望のすばらしさは大分ベストワン
熊本県 小岱山 473m
玉名市にあり九州自然歩道の一角
熊本県 八方ヶ岳 1052m
カニバサミの岩峰で展望もすばらしい
熊本県 鞍岳・ツームシ山 1119m
広い草原の2山を縦走
熊本県 俵 山 1095m
阿蘇南外輪山でもっとも人気のある山
熊本県 洞が岳・甲佐岳 997m
石橋の町である美里町にある山容の険しい山
熊本県 大行寺山 957m
日本一の石段 3,333段に挑戦しよう
熊本県 雁俣山 1315m
ブナやシャクナゲの巨木あり
熊本県 根子岳 1433m
鋭い鋸歯のような山容で有名な阿蘇の山
熊本県 高 岳 1592m
阿蘇の最高峰鋭い荒々しい岩峰
熊本県 清栄山 1006m
山麓一帯の牧野から阿蘇五岳を望む
熊本県 烏帽子岳 1337m
阿蘇の千里ヶ浜にそびえる阿蘇五岳の1山
熊本県 京丈山 1473m
5月にはカタクリの花が咲き魅力的
熊本県 目丸山 1341m
自然林がありなかなか良い山
熊本県/宮崎県 国見岳 1739m
脊梁山地の最高峰、頂上からの展望は最高
熊本県 大金峰・小金峰 1396m
紅葉シーズンは多くの登山者でにぎわう
熊本県 保口岳・国見山・白髪山 1282m
藪コギもあり山に馴れた人向きの山
熊本県 仰鳥帽子山 1302m
早春はフクジュソウが咲き、静かな快適な山
熊本県 白髪岳 1417m
中腹よりブナ、モミなどの大木が並び気持ち良い
熊本県 烏帽子岳 1692m
脊梁山地の中央に位置し、シャクナゲの宝庫
熊本県 上福根山 1645m
深い山奥にシャクナゲの群落を観る
熊本県 江代山 1607m
初夏のドウダンツツジと頂上からのすばらしい展望
熊本県 矢筈岳・遠見山 1268m
展望の矢筈岳、テープ頼りの遠見山
熊本県 倉岳・角山 682m
天草の最高峰山頂からの展望抜群
熊本県 龍ヶ岳・三角岳 470m
天草東部の半島部にあり国名勝指定を受けている
熊本県 高塚山・三方山 1508m
子守唄で有名な五木村の東部に位置する山
熊本県/宮崎県 市房山 1721m
米良三山の中で最高峰ひときわ目立つ山容
宮崎県/大分県 新百姓山 1273m
5月にはアケボノツツジがきれい
宮崎県 鹿納山・お姫山 1567m
岩場の繰り返し、たどり着いた岩峰が鹿納山
宮崎県 化粧山 1450m
昔を物語るおもしろい名前
宮崎県/大分県 夏木山 1386m
鋸切尾根に梯子登りの繰り返し、ハードな山
宮崎県 五葉岳 1570m
頂上からは紅葉した名山が一望できる
宮崎県/大分県 桑原山 1408m
周辺の名山に隠れた、自然林や花の多い山
宮崎県 大崩山 1643m
すばらしいの一言九州一の名峰
宮崎県 鬼の目山・鉾岳 1491m
滝沿いの登山道は夏でもヒンヤリ
宮崎県 釣鐘山 1396m
5月上旬にはアケボノツツジが咲く
宮崎県/大分県 木山内岳 1401m
深山に滝の音がひびく
宮崎県/熊本県 小川岳・黒峰 1542m
笹コギと原生林、登山を味わえる
宮崎県 諸塚山・大仁田山 1342m
諸塚山は日本一早い山開きが開催される
宮崎県 二上山 1082m
観光気分で本山と展望台へ
宮崎県 行縢山 831m
延岡市のシンボル四季を通じて活気がある
宮崎県 比叡山 918m
岩肌に赤松の風景は屏風のよう
宮崎県/熊本県 向坂山・白岩山 1684m
九州南部でスキーもできる山
宮崎県 三方岳 1578m
大自然林がそのまま残っている
宮崎県 黒岳 1456m
奥深い山、平家の残党が落ちのびた足跡を感じる
宮崎県 石仁田山 1369m
山頂は切り開かれ展望が良くなっている
宮崎県 石堂山・天包山 1547m
長い尾根のハードな山だがアケボノツツジがきれい
宮崎県 尾鈴山 1405m
滝と清流、夏登山に良い山
宮崎県 掃部岳・釈迦ヶ岳 1223m
おもしろい名前にひかれ苦戦して登る
宮崎県 大森岳 1109m
奥深い一等三角点の山登山者は少ない
宮崎県 夷守岳 1344m
生駒富士と呼ばれる美しい山容
宮崎県 甑 岳 1301m
テーブル状で山頂が広い火口跡となっている
宮崎県 韓国岳 1700m
霧島連峰の主峰年間を通じて人気の山
宮崎県/鹿児島県 獅子戸岳・新燃岳・中岳 1429m
すらしい火口湖を眺めながら霧島連山を縦走する
宮崎県 高千穂峰 1574m
霧島連峰第二の高峰信仰の山として有名な霊峰
鹿児島県 紫尾山 1064m
北薩の名峰四季を通じて野鳥の声がひびく
鹿児島県 冠 岳 516m
いちき串木野市の北西部にあり冠岳連山の最高峰
鹿児島県 金峰山 636m
南薩の名峰ファミリー向きの山
鹿児島県 野間岳 591m
薩摩半島南西部の野間半島の中央部にある
鹿児島県 開聞岳 922m
南国の薩摩富士展望はバツグン
鹿児島県 大箆柄岳 1237m
大隅半島にある高隈山地の最高峰
鹿児島県 甫与志岳 967m
ロケット打ち上げで有名な内之浦にある山
鹿児島県 宮之浦岳 1935m
屋久島にある山で九州の最高峰


 | Home | 観光と温泉| 九州の宿| 花と紅葉| | | キャンプ場|






企画・制作 (株)システム工房
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019

Google 九州の宿
Web よかとこBY


画面番号:B010600-01000001 Counter