九州の橋
九州内の眼鏡橋などの石橋やアーチ橋などの近代橋の紹介
石橋、アーチ橋、水路橋、眼鏡橋ほかの紹介
一勝地橋 ・ 橋詰橋

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

熊本県球磨郡球磨村大字一勝地
< 熊本南部観光マップ > < 九州の橋メニュー > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
Yado Itiran cm bar
line



 
 

◆◆◆◆◆ 一勝地橋(いっしょうちばし) ◆◆◆◆◆

 一勝地橋は球磨川と芋川の合流点近くに架かる石橋である。橋のたもとの開通記念碑には 大正12年11月建設と刻んであります。
この道は八代から人吉に通じる旧人吉街道であり、昔はこの地方の幹線道路でした。 今は球磨川の対岸に国道219号線が通っており、この道は脇道になっているので交通量は少ないが、 一勝地橋は今も現役の橋として使用されています。

 橋のたもとには時代から取り残されたような昔ながらの商店街が残っており、昭和30年代に タイムスリップした気になります。じつに味わい深い町並です。

(2003/3/10 記載)

 
 


 ◆ 球磨川の支流である芋川に架かる一勝地橋。この道は旧人吉街道であった。(2003/2/27 撮影)
球磨川の支流である芋川に架かる一勝地橋


 ◆ 今も現役の橋として使用されている
一勝地橋は今も現役の橋として使用されている

・形式:1連石造アーチ
・橋長: 25.70m
・橋幅: 5.0m
・完成:大正12年(1923年)

 一勝地橋(いっしょうちばし)の近くに熊本県や大分県の山間部で見かける石造りの蔵がありました。石造りの蔵としては大きな蔵であり、 明治から大正時代に造られた蔵と思われます。たぶん一勝地橋建設の前後の時代に造られたのではないかな?

この橋の架かっている芋川の上流1キロの地点に「一勝地温泉かわせみ」があります。

 ◆ 開通記念碑
一勝地橋は大正12年竣工
 ◆ なつかしい町並みが残っている
一勝地橋周辺にはなつかしい町並みが残っている
 ◆ 酒屋さんの石造りの蔵
一勝地橋近くの酒屋さんの石造りの蔵


   ■■■■■ 残念だが2008年3月に一勝地橋は新しい橋に架け替えられた ■■■■■ 



新しい一勝地橋

 2008年8月に再度、一勝地橋を訪れた。そうしたら、なにか町がスッキリしている。 さっぱりし、きれいになっているではないか・・・・・
そして、あの石橋の一勝地橋が無いのだ。よく探すと新しい一勝地橋ができていました。 やけに光輝く橋のプレートを見ると「竣工 平成20年3月」と書いてあります。
残念だが石橋の一勝地橋は架け替えられたようだ。また、ひとつ昔の遺構が消えてしまった。


 ◆ 新しい一勝地橋 (2008/8/26 撮影)
新しい一勝地橋

 一勝地橋ばかりでなく、橋の周辺も区画整理というのか、分からないが? ずいぶんすっきり整理されて、なつかしさを感じる 町並みも石造りの蔵も無くなっていました。味が無くなった普通の町並みになっていた。残念!!
そこで一勝地温泉のおじさんに聞いてみたら「はい、今年に橋は無くなりました。石橋を移転するにも、今はそれが出来る石工がいなくてですね・・・・」 と、いう話であった。残念だがしかたない。これも時代の流れというものか・・・・・

 ◆ 新しい一勝地橋のプレート
新しい一勝地橋のプレート
 ◆ スッキリしてはいるが味が無くなった町並み
スッキリしてはいるが味が無くなった町並み




   ■■■■■ 橋詰橋(はしづめばし) ■■■■■ 


 ◆ 橋詰橋の竣工は昭和30年(1955年)で石橋建設の最後期に造られた石橋(2008/9/26 撮影) ※ ビッグ写真
橋詰橋の竣工は昭和30年(1955年)で石橋建設の最後期に造られた石橋


 ◆ 今も現役の橋として使用されている
一勝地橋は今も現役の橋として使用されている

・形式:1連石造アーチ
・橋長: 20.0m
・橋幅: 4.0m
・完成:昭和30年9月

 一勝地橋から上流に1キロ弱の地点に橋詰橋はあります。この橋は「一勝地温泉かわせみ」の入口の橋として今も現役で使用されています。 この橋の竣工は昭和30年(1955年)ですから、石橋建設の最後あたりに架設された石橋ですね。
石橋としては最後期の石橋だけに、石橋建造の技術は完全に確立されていた時期です。それだけに橋のデザインも均整のとれた優美な形をしています。

◆ 優美な形をしている橋詰橋 ※奥は一勝地温泉かわせみ
優美な形をしている橋詰橋 ※奥は一勝地温泉かわせみ
 ◆ 球磨川の支流である芋川に架かる橋詰橋
球磨川の支流である芋川に架かる橋詰橋





《熊本南部周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


三角西港三角東港松合土蔵白壁群道の駅「不知火」道の駅「宇土マリーナ」宇土 船場橋道の駅「竜北」八代観光八代城 松浜軒 松井神社の臥龍梅八代妙見祭郡築三番町樋門 日奈久温泉八代市旧薩摩街道の石橋球磨川の橋梁東陽町の石橋佐俣の湯大通峠ループ橋SL人吉道の駅「坂本」坂本温泉センター 五家荘 せんだん轟梅ノ木轟五家荘の橋釈迦院 御立岬公園道の駅「たのうら」鶴木山温泉湯浦温泉津奈木重磐岩眼鏡橋 湯ノ児温泉 チェリーライン(桜街道)湯の鶴温泉吉尾温泉 球泉洞 ・一勝地橋/橋詰橋一勝地温泉鹿目の滝 人吉道の駅「錦」桑原家住宅JR大畑駅 人吉大畑梅園人吉ループ橋湯山温泉市房山 五木道の駅「五木」 緑川水系の橋通潤橋霊台橋ほか)

北薩摩 天草 熊本県中部 高千穂周辺 宮崎・日南 えびの霧島 大隅半島













 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

一勝地橋周辺マップ(マピオン) 地図の中心 '+' あたりが「一勝地橋」の位置です。
橋詰橋周辺マップ(マピオン)  地図の中心 '+' あたりが「橋詰橋」の位置です。
球磨村の公式ホームページ
球磨村観光情報 (球磨村)
  *インフォメーション
    ■球磨村役場  0966-32-1111(代表)
 [ 地図情報 ]

熊本南部観光マップへ戻る
九州の橋メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2008 911
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040345-13000101
Counter