福岡県内の有人島10島の紹介
福岡県内島めぐり
志賀島、能古島、玄界島、小呂島、相ノ島、ほか福岡県内の島めぐり
姫島 ( ひめしま )

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

福岡県糸島市(旧:志摩町)姫島
< 島めぐりメニュー > < 糸島半島マップ > < 探検隊メニュー > < 九州観光案内メニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line




 
 

◆◆◆◆◆ 姫島 (ひめしま) ◆◆◆◆◆

 姫島は糸島市(旧:志摩町)岐志漁港より町営渡船で約16分。世帯数約50戸、人口約200人の島です。
周囲は3キロ程度ですが、島を一周する道はなく、約半周程度できます。
 勤王の志士達をかくまった罪で島流しにな った野村望東尼(のむらぼうとうに)の、かっての牢獄が今はお堂 として残っています(若干の遺品も展示してある)。

 
 


 ◆ 姫島の地図 2007年11月作成
姫島の地図 2007年11月作成

 姫島で出会う子供たちは明るく「こんにちわ!」と大きな声で挨拶をしてくれます。ほのぼのとした、なかなか良い島ですね。
下水道が完備され、水洗便所が普及しているのも小さな島では珍しいことで、最近人口も若干であるが増えており、過疎 化が進む島が多い中で珍しいことです。島民が一致団結してがんばっている結果ですね。

 j姫島の小中学校は木造造りでユニークなスタイルをしています。やはり木造の家は暖かみがあって良いですね。 考えすぎかもしれませんが校舎が鉄筋コンクリートになるとともに学級の荒廃が進んだ気がするんですよね。やはり日本人には木の家が 一番合っているんではないでしょうか?

● 詳しい地図は現地案内板の姫島案内図をご覧ください。

 ◆ 岐志漁港に停泊している連絡船「ひめしま」
岐志漁港に停泊している連絡船「ひめしま」
 ◆ 岐志漁港の渡船場そばにある無料の駐車場
岐志漁港の渡船場そばにある無料の駐車場
 ◆ 岐志漁港そばの海岸(夏に泳ぐのに良さそうだ)
岐志漁港そばの海岸(夏に泳ぐのに良さそうだ)

 ◆ まもなく出航です
まもなく出航です
 ◆ 姫島まで約16分の船旅です
姫島まで約16分の船旅です
◆ あっという間に岐志漁港が遠くなる
連絡船は早いです。あっという間に岐志漁港が遠くなる

 ◆ もう姫島が見えてきた
もう姫島が見えてきた
 ◆ 姫島港に到着です
姫島港に到着です

 ◆ 姫島港周辺の写真
姫島港周辺の写真

 ◆ 港そばに公園も2ヶ所できていた(ここは船着広場)
港そばに公園も2ヶ所できていた(ここは船着広場)

 姫島に着いて、まず姫島を反時計回りに行き止まりまで歩いてみました。 途中「イノシシに注意」のカンバンを見ましたが、どうもこの島にイノシシが数頭いるようです。 どこから来たのでしょうかね? 泳いできたのかな?
こちら(島の東側)からは糸島半島の野辺崎や仏崎などが良く見え、遠く芥屋大門(けやおおと)も見えました。
海の岩の上で海鵜(うみう)が2匹休んでいました。港から、この道沿い(東海岸通り)には家は1軒も無く、道を通る人もいません。波の音だけが聞こへ、のどかですね〜 そして、港から約500mで道は途切れており、先には行けません。

 ◆ 反時計回りに島の右方向に・・
反時計回りに島の右方向に行ってみます
 ◆ 海鵜がいました
海鵜がいました
 ◆ 港から約500mで行き止まりです
港から約500mで行き止まりです

 ◆ 遠くに芥屋大門(けやおおと)も見えます。※望遠レンズで撮っています。このように大きく見えるわけではありません
遠くに芥屋大門(けやおおと)も見えます。※望遠レンズで撮っています。このように大きく見えるわけではありません

 ◆ 港のそばにある保育園
港のそばにある保育園
 ◆ 島で唯一の店(シーガルショップ)
島で唯一の店(シーガルショップ)JF全漁連の店
 ◆ 店の斜め前にある「鳥居様」
店の斜め前にある「鳥居様」

 ◆ 高台にある「姫島神社」 ※社殿の写真はここ
高台にある「姫島神社」

 港の近くに島で唯一の店であるJF全漁連の店(シーガルショップ)があり、日用品や食品を売っています。 この店の斜め前に鳥居が建っており、島では「鳥居様」と言われているようです。 鳥居には「姫嶋神社」と額が架かっていましたので、「嶋」の字が少し違いますが、姫島神社の鳥居だと思います。 鳥居の前には小さな公園(休憩所)もあり、この辺りが島で一番整備されている場所です。
◆ 鳥居様そばには小さな公園もある(鳥居横ミニプラザ)
鳥居様そばには小さな公園もある(鳥居横ミニプラザ)

 ◆ 「姫島神社」から見る姫島漁港付近
「姫島神社」から見る姫島漁港付近





野村望東尼 (のむらぼうとうに)

 野村望東尼(のむらぼうとうに)(1806〜67年)は幕末の福岡藩士であった野村新三郎の妻で「もと」と言う名前でした。 女流文学者であった「もと」は新三郎亡き後、高杉晋作や平野国臣などの勤王の志士達を庇護し、 「もと」の家は一時期、志士達のアジトになっていたといいます。
「もと」は志士達を庇護した罪で捕らえられ、1865年10月に、ここ姫島 に流され、今お堂になっている場所に閉じ込められたのです。


 ◆ 野村望東尼のお堂に向けて・・・
野村望東尼のお堂に向けて旧道を行きます
 ◆ 道のそばにある古めかしい墓
道のそばにある古めかしい墓。だれの墓だろう?
 ◆ 川らしいものはあるが水は無い
川らしいものはあるが水は無い

 ◆ 野村望東尼(のむらぼうとうに)のかっての牢獄
野村望東尼(のむらぼうとうに)のかっての牢獄

 野村望東尼(のむらぼうとうに)は捕えられ姫島に閉じ込められましたが、1866年9月に病に伏していた高杉晋作の命を受けた福岡脱藩志の士藤四郎、多田荘蔵らの救出隊が夜陰にまぎれて姫島に上陸し「もと」を救出し 下関に連れて行きました。

 その後「もと」は高杉晋作の最期を看取り、62歳で山口県の防府で亡くなくなりました。 この「野村もと」のことを野村望東尼(のむらぼうとうに)と言っています。
なお、野村望東尼(のむらぼうとうに)が住んでいた家が福岡市中央区平尾に平尾山荘として保存されています。

 ◆ 野村望東尼(のむらぼうとうに)が捕らえられていた牢獄と野村望東尼の像
野村望東尼(のむらぼうとうに)が捕らえられていた牢獄と野村望東尼の像
 ◆ 野村望東尼の像
野村望東尼(のむらぼうとうに)の像

 ◆ お堂の中
お堂の中
 ◆ 遺品も少し展示している
遺品も少し展示している
 ◆高杉の命で救出隊は海から来た
高杉晋作の命を受けた救出隊は海から来て野村望東尼(のむらぼうとうに)を救出した

 ◆ 姫島小学校と志摩中学校姫島分校
姫島小学校と志摩中学校姫島分校

 姫島の西の端っこに姫島小学校と志摩中学校姫島分校があります。これより先に人家はありません。 福岡県内の島の学校は筑前大島も能古島も相島もすべて鉄筋コンクリート造りですが、ここは木造の校舎です。 いや〜いいですね。やはり木造の校舎は落ち着きますね。
生徒数は小中学校で約40名のようです。島の人口が約200名ですから、けっこう多い数ですね。それだけ、この島には 若い人も、がんばっているということですね。なぜか嬉しいですね。

 ◆ 姫島小学校と志摩中学校姫島分校
姫島小学校と志摩中学校姫島分校

 ◆ 時計回りに道のある所まで・・・
時計回りに道のある所まで・・・
 ◆ 何という花だろう?
何という花だろう?
 ◆ 小学校から約500mで行き止まり
小学校から約500m(港からなら約1200m)で行き止まり



烏帽子島 (えぼしじま)

 姫島小学校から先に歩いて行ってみました。学校から約500m(港からなら約1200m)で道が無く行き止まりです。 遠くに遠くに玄界灘にぽつんとある絶海の孤島である烏帽子島(えぼしじま)と灯台が見えました。

 ◆ 遠くに遠くに烏帽子島と灯台が見える (地図で見ると約22キロ離れている) ※蜃気楼で島が少し浮かんで見えた
遠くに遠くに烏帽子島と灯台が見える。 地図で見ると約22キロ離れている

 ◆ 博多〜壱岐・対馬行きのフェリーから見る烏帽子島(えぼしじま)
博多〜壱岐・対馬行きのフェリーから見る烏帽子島(えぼしじま)


    ■■■■■ 姫島 その他の写真 ■■■■■ 


 ◆ 「鳥居様」のそばにある民宿 吉田屋
「鳥居様」のそばにある民宿 吉田屋
 ◆ 民宿 豊福屋
民宿 豊福屋 ※民宿の電話番号は下記のインフォメーシンをご覧ください

 ◆ 「姫島神社」の入口にある庚申道祖神
「姫島神社」の入口に安永四年 庚申道祖神というのがあった
◆ 鳥居様の脇にある「えびす大黒」サンゴが供えてあった
鳥居様の脇にある「えびす大黒」サンゴが供えてあった

 ◆ 港そばには倉庫(作業場)が並ぶ
港そばには倉庫(作業場)が並ぶ ※網の修理や機械の調整をしていた
 ◆ 時代を感じる石積みの波止 ※カモメがたくさんいた
時代を感じる石積みの波止 ※カモメがたくさんいた


[ 糸島市の魅力が満載♪ ふるさと納税 福岡県糸島市 特産品 返礼品 ]




《糸島地域周辺》
…花の名所

この周辺の宿を探す


元寇防塁跡 桜井神社筑前二見ヶ浦野北海岸幣の松原 芥屋大門 ・姫島骨董村高租神社怡土城跡金竜寺 伊都国歴史博物館神篭石 雷山千如寺雷神社 白糸の滝烏帽子島

福岡市周辺 唐津市周辺 佐賀市周辺













 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |



姫島への連絡船の写真と時刻表 (よかとこBY)
岐志漁港周辺マップ(マピオン)  地図の中央 '+' あたりが「岐志漁港」の位置です。
姫島漁港周辺マップ(マピオン)  地図の中央 '+' あたりが「姫島漁港の渡船場」の位置です。
糸島市の公式ホームページ
  *インフォメーション
  ■糸島市役所(本庁舎)    092-323-1111(代表)
  ■糸島市役所(二丈支所)   092-332-2105(代表)
  ■糸島市役所(志摩支所)   092-332-2107(代表)
  ■糸島市観光協会       092-322-2098
  ■糸島市観光協会(二丈支所) 092-326-6334

  *姫島の民宿
    ■吉田屋       092-328-2598
    ■豊福屋       092-328-2982
    ■能住屋       092-328-2946
 [ 地図情報 ]

島めぐりメニューへ戻る
糸島半島マップへ戻る
探検隊メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.20071114
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:G040442-04010101
Counter